『呪術廻戦』の禪院真希や『半妖の夜叉姫』のせつな、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の戸塚彩加などクールキャラから可愛らしいキャラまで多彩なキャラの声を務めていることで人気の声優の小松未可子(こまつ みかこ)さん

引用元 : Instagram
2020年に同じく人気声優の前野智昭(まえの ともあき) さんとご結婚され、お子さんにも恵まれて素敵な家庭を築いているそうです。
そこでこちらでは
・小松未可子さんと前野智昭さんの子供の性別や名前は?
・小松未可子さんと前野智昭さんの子供の顔画像は?
・小松未可子さんと前野智昭さんの子供の年齢は?
について紐解いていきたいと思います!
小松未可子と前野智昭の子供の性別や名前は?

引用元 : Instagram,X
その際に「お産は本当に未知数なことばかりで、凄まじい経験でした。」とコメントしています。

その後もご多忙ながらも育児を楽しんでいる様子がSNSから伺えますね。
では、小松未可子さんと前野智昭の子供の性別やお名前をチェックしていきたいと思います!
小松未可子と前野智昭の子供の性別は?

引用元 : Instagram
小松未可子さんはお子さんについてのSNSの投稿は数ある程ですが、ご自身のラジオ番組でよくお子さんの話は子育てのお話をされているという情報がありました!

そこから、ファンの方が
「べびこし(小松未可子さんの子供)お姉ちゃんになられるんですね!」
とコメントしていました。


そのため、小松未可子さん・前野智昭さんの子供は
女の子
ということが判明しました!
おふたりのお子さんですので、きっと可愛らしい女の子なのでしょうね。
大人気声優のおふたりから産まれたお子さんですので、もしかすると今後メディアへの露出が期待できるかもしれませんね・・・!
小松未可子と前野智昭の子供の名前は?

引用元 : Instagram
お名前もプライバシーの観点から伏せられている可能性が高いと考えます。
そのため、子供の名前を推測するのもかなり難しい状態です。
小松未可子さん、前野智昭さんはともに声優のお仕事をされていますので
・共演作に出ていたキャラクターの名前
・声優を担当していたキャラクターの名前
・思い入れのある作品に関連する名前
などが子供の名前に入っている可能性もありそうですね!

引用元 : Instagram
ちなみに2023年たまひよの女の子の名前人気ランキングは
1. 陽葵 (ひまり)
2. 凛 (りん)
3. 翠 (すい)
となっています。
最近はジェンダーレスなお名前や一文字のお名前が多いようですので、小松未可子さん・前野智昭さんの子供も要素が入っているかもしれないですね!
小松未可子と前野智昭の子供の顔画像は?

引用元 : Instagram,X
前述したように、SNSでは小松未可子さん・前野智昭さんともに子供についての投稿はほとんどありませんでしたので、お写真を見つけることもできませんでした。
同じく声優仲間である梶裕貴さん・竹達彩奈さん夫婦や鈴村健一さん・坂本真綾さん夫婦もお子さんのお顔を出したことはありません。

引用元 : 梶裕貴のInstagram
また、最近話題になった花江夏樹さんは双子の娘を度々SNSに投稿はしていますが、顔バレをしないようにスタンプで隠しています。

引用元 : 花江夏樹のInstagram
小松未可子さん・前野智昭さんはお子さんのプライバシーを保護することが目的でSNSの投稿を控えているのでしょう。
今後、何かの形でお子さんの投稿が見られると嬉しいですね。
小松未可子と前野智昭の子供の年齢は?

引用元 : Instagram
小松未可子さん・前野智昭さんは第一子の出産報告を
2023年1月15日
に行っています。
そして2023年3月頃に小松未可子さんが仕事の復帰を報告されていることを考えますと、子供の誕生日は
12月中旬~1月上旬ごろ
ではないかと推測されます。

今は1歳で色々と興味を持って歩き回っていることでしょう。
そして、小松未可子さんは第二子を妊娠し、安定期に入られたと報告しています。
出産予定は来年の冬とのことですので、第一子とは「2歳差」となりますね!

遊びたい盛り、動きたい盛りの1歳のちびこし(子供)とともに過ごす日々は大変かもしれませんが、お身体を大事に無事にご出産して欲しいですね!
まとめ

引用元 : Instagram
こちらでは
・小松未可子さん・前野智昭さんの子供は女の子と判明!
・小松未可子さん・前野智昭さんの子供の名前や顔画像の特定はできず
・小松未可子さん・前野智昭さんの子供は2024年時点で1歳、第二子とは2歳差となる
ということが判明しました!
今も人気声優として多忙な生活を送っている小松未可子さんですが、お身体を第一に快適なマタニティライフかつご家族との大切な時間を過ごして欲しいですね。
今後も暖かく見守っていきましょう。